Voice
レッスン生の声
-
これまで気付けなかった自身の体の状態や使い方、文章を読む時に気をつける点など、新しい発見が多くとても楽しい時間でした。
-
レッスンありがとうございました。
解析結果を見るまで自分の声は低い方だと思っていましたが、実際は中音であったり、身体が右に傾いている事も発見し改めて自分を知る事が出来ました。
稽古後は音圧が上がり効果が期待出来たので、このままトレーニング続けていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
-
先日はありがとうございました。
私も、何度も分析や試行錯誤をして、自分なりのルールやルーティーンなどを見つけることが好きなので、喜多川先生のトレーニングやご指導にとても共感がもてました!
先生のレッスンを受講して、日常生活の些細な発見も、声優に活かすことができると感じました。
現在、兄の子供が生後8ヶ月になるので、のびのびと育つこの子から、私も何か学んだり、吸収できればと思います。
-
先日、オーディションがあり、222名の応募者の内、メインキャラの5名の内の1人に合格することができました。その時、合格する前から、無理にではなく、自然と受かったという気持ちがわいていたので、本当だ!と思いました。
絶対に合格する!という気持ちと、そこまでの練習を続けた感覚を忘れずにこれからも頑張りたいです。
-
体を実際に動かしてセリフを言ってみるトレーニングも私にとって宝物になりました!
これからも、教えてくださったことを自分なりにどんどん取り入れていきます!
-
先日レッスン、誠にありがとうございました。
トレーニング前後の比較を並べることで改善された点がわかりやすく、トレーニングの重要さをより実感することができました。
今後も教えていただいたトレーニングを続け、日々努力していきます。
-
今回は本当にありがとうございました。
貴重なデータありがとうございます。
自分が思ってた以上に早口であったことと
甘噛みも目立つなと思いました。
-
お疲れ様です。姿勢について前々から自覚はあったものの、思っているよりも台本の位置や目線が下であることが分かり、俯瞰で見ることの重要さを学びました。前は椅子に座ってレッスンを受けていましたが、立ち姿の様子を見て座りだと台本を持ったときもっと視線は下になっているのではと思うとゾッとしました。やればやる程、滑舌発声と姿勢は切っても切れない関係なのだなと感じています。
今、通っているボイトレの先生にも舌の動きを指導されております。私は舌の奥が固く特定の音が滑ってしまうので、教えていただいたことを生かし精進していきます。ありがとうございました。
-
レッスンをありがとうございました。喜多川先生に教えていただいたことを実行したことで、私の中の課題だった滑舌がとても明瞭になり初見でも読めるようになりました。姿勢はまだまだ改善が必要ですが、自分が想像以上に傾いていたことを知るいい機会となりました。これからも毎日チューブトレーニングや足に紐を巻いて姿勢を意識したいと思います!!
-
また喜多川先生のレッスンを受けたいと思っております!機会がございましたらぜひ宜しくお願い致します!"
チューブ練習や、床に寝て足を上げた状態で行う支えのトレーニングで大きく変化がありました。
文章の階層構造について学んだことで、ナレーションや台詞の練習を行う際に内容を伝えるためにどうすればいいか考えられるようになりました。
-
今まで自分の音声をデータとして見たことがなかったのでとても新鮮だったと共に、データを可視化することで、自分を改めて見つめ直すきっかけにもなりました。正直今まで私は色んな方法で滑舌を鍛えてきたのですが、良くなった実感が無く自信を失くしておりました。そんな時に此方のデータを拝見し、「もっと頑張ろう」と自分のモチベーションに繋がりました!
喜多川先生のレッスンを経て、音の安定感が上がり、苦手なサ行に至るまで以前よりしっかりと発音出来るようになってきました!
-
この度は本当にお世話になりました。
ありがとうございました!
-
とても勉強になりました。
特にリボントレーニングはバイトの時もやってます。そのお陰か、前よりも声に自信が乗ってきたと周りに言われ嬉しかったです。
喜多川先生に教えてもらったことを参考にもっと自分の演技を磨いていこうとおもいます。
-
先日はお世話になりました。
一回目のレッスンと最後のレッスンを見比べ自分の体の軸や姿勢、声の出し方の変化を目で確認できてとても勉強になりました!
私はロングトーンの長さが少なくなってしまったのですが、その分声の圧は上がっていたのでそこの変化を知ることが出来たのは大きいです。
今後も喜多川さんのレッスンで得たものを活かして自分の糧にしたいと思います。
本当にありがとうございました!また機会があれば是非よろしくお願い申し上げます。
-
自分の顔に左右差があることは知っていたのですが、改めて自分の顔をみると筋力や肉の付き方が違いその影響で滑舌や姿勢の関係があるんだなと感じました。
自分の喋っている時の姿勢や癖は知っていてなかなか治すことができないので、客観視して見るのは大事だということと五感を感じることは素敵だなと思いました。
今回初めて3Dグラフで自分の波形をみて、まず変化があったことを実感出来、とても励みになりました。
ロングトーンでも秒数に伸びてると変化があり頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。
-
レッスンと音声をデータで見せいただきありがとうございました。
残念ながら自分は初回しか参加できませんでしたが、毎週の資料をいただきながら基礎を固め、喜多川先生の視点からスキルアップにつなげられたものがあると思っております。
ありがとうございました
-
お疲れ様です。
この度は実りあるレッスンをありがとうございました。
演技の経験歴が長くなるにつれ、基礎にたちかえる機会がなかなかありませんでしたが、喜多川様のレッスンでその貴重な機会に出会えました。これほど客観的に、データ化されたもので自分を見つめ直すことができ、大変嬉しく存じます。
また、芝居で何故か思うようなものができないと感じた時は大抵基本的な発声や身体の使い方ができていないという気付きも、レッスンを通じて得ることができました。
頂いたデータを今後も参考にさせていただき、精進していきたく存じます。
本当にありがとうございました。
またご縁がありましたら何卒よろしくお願いいたします。
-
喜多川さんのトレーニングが受けられて為になり、そして幸せでした。
私はいろいろな場所で声優になる為のレッスンを受けてきましたが、今までで1番為になるレッスンを受けられたと思っております。ずっと悩みであった滑舌に関して改善する1番の糸口を貰えたと思っております。教えて頂いたトレーニングを忘れずに実施していきます。頂いたデータを拝見したところ、トレーニング前後の違いがよく分かりました。私は元々声が通る方という自覚はありましたが、トレーニングをした事により、より聞きやすくなったと思いました。また、ロングトーンでは以前よりも安定した息で発声ができていると感じました。まだまだ秒数を増やす事ができると思う為、頑張ります。
継続がとても大切な為、これからもトレーニングを頑張りたいと思います。また喜多川さんのレッスンが受けられたら嬉しいです。
本当に有難うございました。
-
レッスンではありがとうございました。
自分の声や読み方をグラフや動画で可視化できると、自信がなかった自分の声の改善点が明確になってきました。
今後綺麗な聞き取りやすい発声を目指していきたいと思います。
ありがとうございました!
-
この度はレッスンありがとうございました。
自分が1番いいと思っていた形でも全然ダメだったり、他の人はこういう傾向にある、というのがわかり大変興味深く面白かったです。
-
レッスンありがとうございました!
初めて自分の声のグラフを見て、圧が弱いことや音域は十分あることなど自分の良い所悪い所を再確認できました。
自分の苦手なロングトーンが少しづつ長くなっていることが嬉しいです。
とても素敵で楽しいレッスンでした。ありがとうございました!