2017年9月

  • 鼻うがいのやり方を資料室にアップしました。

    先週、風邪の前兆、鼻がむずむずし、痛みもあって、悪寒がしました。

    鼻うがいをすると、鼻の奥に溜まっていた、血の塊や、トロッとした鼻水が出て来ます。

    念の為700ミリリトルを朝晩続けてます。

    鼻呼吸は問題なく出来ますし、声の響きも良くなりました。

    注意点は、鼻をかまない。

    水が鼻腔に貯まるので、つい強く鼻をかみたくなりますが、下を向いて流れ出るのを待ちます。

    数時間経って、下を向いた時に流れ出る場合もあります。

    この調子なら、行きつけの耳鼻科の先生の顔を見ずにすみそうです。

    専用の洗浄液も売ってますが、私の場合は口から全て吐き出せず、

    一部を飲み込んでしまう事があるので、飲んでも大丈夫な塩水を使用しています。

    生理食塩水の作り方もまとめてありますので、参考にして下さい。

  • それぞれグラフにしてみました。

    アンケートの結果と比較してみて下さい。

    メンタルが、反映されるのではないかという気がします。

    IDとパスワードが必要です。

    入れない人はメール下さい。

  • 資料室更新しました。

    音程の違いによる変化

    ピッチ解析データを見て研究してみて下さい。

    淡淡とは??