2017年1月

  • 平成29年1月28日(土) プレアデスチーム 
    喜びの歌 完成版です。
    ライブラリーのページからDL出来ます。
    聴いて下さい。

  • 声の教室 朗読クラス 芥川龍之介「仙人」11.97
    石丸絹子朗読

    声の教室 朗読クラス 大倉 燁子 「魔性の女」38.63
    駒形恵美朗読

    声の教室 朗読クラス 夏目漱石「こころ」33 34 10.12
    山口雄介朗読

    声の教室 朗読クラス 夏目漱石「こころ」31 32 12.18
    山口雄介朗読

    声の教室 朗読クラス 新美南吉「赤とんぼ」10.30
    石丸絹子朗読

    声の教室 朗読クラス 夏目漱石「こころ」29 30 12.20
    山口雄介朗読

    声の教室 朗読クラス 夏目漱石「こころ」27 28 12.07
    山口雄介朗読
    10.92
    声の教室 朗読クラス 海野十三「殺人の涯」
    駒形恵美朗読

    声の教室 朗読クラス 小川未明「野ばら」 9.15
    石丸絹子朗読

    声の教室 朗読クラス 夏目漱石「こころ」二五 二六 12.63
    山口雄介朗読

    声の教室 朗読クラス 加能作次郎「少年と海」19.75
    駒形恵美朗読

    声の教室 朗読クラス 芥川龍之介「蜘蛛の糸」11.40
    駒形恵美朗読

    声の教室 朗読クラス 夏目漱石「こころ」二三 二四 11.40
    山口雄介朗読

  • 張りのある声とくつろいだ声 
    張りのある声は素晴らしいですが、どんな状況でも張りのある声では困ります。
    時にはくつろいだ声でも話したいですよね。
    ところが、その切り替えが出来ない人が多いのです。

    逆に、くつろいだ声でしか話せないのも困りますよね。
    特に仕事となれば、自在に操れなくてはお客様のお役にたつことは出来ません。

    切り替えスイッチがあれば、いいですよね。

    そのヒントになれば、と思います。
    詳細は明日。

    配布予定の資料を研究室にアップしました。
    参考にしてみて下さい。

  • 17日火曜日、通常通りレッスンします。

  • 平成29年1月14日(土)の録音ファイルをアップしました。
    ダウンロード出来ます。

    ゆるめる発声 午前クラスの比較グラフ
    研究室を更新しました。

    ゆるめる発声 BeforeAfter グラフで一目瞭然です。
    例外なく、響鳴がよくなっているのがわかります。

    やり方も掲載したので再確認して下さい。

  • 声の教室 VoiceLabは 一月七日土曜日クラスからです。
    本年も宜しくお願いします。